作品展のお知らせ郁子 後藤2019年11月15日読了時間: 1分 「後藤郁子作品展」 甲府にある山道具屋さんの一画をお借りして、お山の切り絵を展示します。年の瀬ですが、山や旅行の帰り道にぜひお立ち寄りください! 2019年12月7日(土)〜29(日) 甲府エルク 山梨県甲府市徳行4-13-9火曜定休営業時間11:00〜20:00 日曜祝日〜19:00(最終日の展示は17:00まで)
お山の絵と地図、それと酒郁子 後藤2019年11月15日読了時間: 2分 看板をデザインさせて頂いた、裏高尾「山籟(さんらい)」さんにて、なにやら面白そうなイベントが。 村松昭さん。お山が好きな人なら一度は目にしたことも多いかと思う絵地図の作者さんです。大きな画面に、細かなタッチで描かれた山並みは、その山を歩いたことのある人も行ったことのない人も、鳥になったような気分でじっと眺めてしまいます。ところどころに小さく植物や動物も描かれていて、何度見ても発見のある絵地図なのです。山だけではなく、絵巻物のような長〜い川の地図や、島、絵本なども手がけられています。そのどれもが、眺めているとだんだん絵の中を旅しているような気分になります。 そんな村松さんをお呼びするだけではなく、今回は参加者の皆さんにも絵地図を描いて持参してもらい、みんなであーだこーだお話ししましょう、というこの企画。うまい下手ではなく、自分のお気に入りの山や散歩道、自分の街や通勤路などをみんなで紹介し合って楽しもう…という会です。 そしてもう一人のゲストは、神田めぐみさん。山の雑誌で、山小屋滞在記の連載をされているのを目にした方も多いのでは。屋根をパカっと外して上から眺めているような目線で描かれている間取り図は、眺めていると自分も小さくなってその小屋の中をウロウロしているような気持ちになるのです。そんなお二人と、地図の話や絵の話。そして、おいしいお酒とお料理。どこにどう転がるかわからない、ワクワクする旅のようなイベントになりそうです。 わたくしも微力ながらお手伝いをすることになりました。まずは私も絵地図を描かなければ…。 2019年12月22日(日) 第一部 絵地図イベント 15時〜 参加費無料ですがワンドリンクオーダーをお願いします第二部 作家を交えて親睦会 17時〜 お一人3500円 飲み放題に美味しいお料理がつきます! どちらも要予約です。 山籟(さんらい)東京都八王子市裏高尾町789-5JR高尾駅より小仏行きバス「蛇滝口」バス停すぐ042-673-7421
今年も「夏の終わり山の風」郁子 後藤2019年8月6日読了時間: 1分 2019「夏の終わり山の風」今年もポスターなどのイラストレーションを担当しました。 自分たちで手作りで始めたイベントも今年で3回目。裏方をやるこちらとしては、始まるまで不安な気持ちの方が大きいのですが…。何よりも自分たちが楽しめないと意味がナイ!家族でも、友達どうしでも、一人でも。みんなが楽しんでもらえるように頑張りたいと思います。 夏の終わり山の風ホームページ https://natsuowa.wixsite.com/info 2019/8/24〜8/25立原高原キャンプ場(長野県南佐久郡南相木村) ※観覧無料ですが、キャンプ場の利用は有料です(日帰り利用は入村料¥300)コテージ宿泊などについては予約が必要です。キャンプ場に関するお問い合わせや予約は立原高原キャンプ場へ(電話0267-78-2907)